京都 天ぷら 京林泉 トップページ > 今月の料理長おすすめコース
今月の料理長おすすめコース
|
|
2月の行事といえば節分がありますが、もとは季節の変わり目を意味し、立春・立夏・ 立秋・立冬の前日が節分だそうでそれが時代を経るにしたがって春のみの行事になった そうです。節分の重要な儀式は豆まきで病気や災害の邪気を追い払い健康と豊年を願う そうです。これは新年を迎えるための 「追儺(ついな)」という儀式が原形だそうです。 「追儺」とは冬の陰気を払い春の陽気を迎える行事です。
天婦羅コースにも節分を意識した前菜をご用意しました。 京北産の蕪、京都産甘鯛、山城産海老芋など料理長厳選の食材のほか、まだまだ寒い 時期ですが少し春を感じられる蕗の薹や白魚、などを揚げさせていただきます。 京林泉料理長 田中 敬一
|
【料理長おすすめコース】 8,000円
前 菜 |
稲荷寿司 合鴨と水菜の芥子白和え 穴子八幡巻 一寸豆挟み揚げ 稲穂 |
天婦羅 |
活車海老 京都産大黒湿地 白魚あられ揚げ 京北産焼き蕪 京都産甘鯛 蕗の薹 |
口直し |
すっぽんの茶碗蒸し 焼き餅 焼き葱 餡掛け |
天婦羅 |
活車海老紫蘇巻 生麩 穴子 蓮根 京都産九条葱湯葉巻 山城産海老芋 |
御 飯 |
かき揚げ丼 又は ちりめんじゃこ御飯 白味噌仕立て 香の物 |
果 物 |
デコポンと苺と黒のゼリー寄せ |
※ | 日々の仕入れにより入荷する食材が違ってくるため、お料理の内容に若干の変更がある場合がございます。 なにとぞご了承くださいませ。 |
※ | 料金には、消費税・サービス料が含まれております。 |